ぜんそくの検査 胸部レントゲン

喘息が疑われる胸部レントゲン
胸部レントゲンは一般的な検査で、短時間かつ少ない被ばく量で左右の肺や心臓、大動脈、横隔膜などの情報を得ることができるため、幅広く行われています。
咳が出る、痰が出る、胸が痛い、息苦しいなどの症状があるときに行う検査です。
細菌やウイルスによる肺炎、COPD(慢性閉塞性肺疾患、肺気腫、慢性気管支炎)、肺癌、間質性肺炎、好酸球性肺炎、気胸、心不全、胸水、大動脈瘤、アスベストなどの診断ができます。
胸部レントゲンは簡便に多くの情報を得ることができますが、小さな病変や心臓、骨、横隔膜等に重なる部分の評価には向いておりません。このため必要があればCTを行うことをお勧めしております。(ただし、CTは外注検査になります)
CLINIC INFO
受付時間
休診日 水曜午後、金曜午後、土曜午後、日曜、祝日
まごのクリニック
〒661-0981
尼崎市猪名寺2-15-30
JR宝塚線猪名寺駅から
徒歩5分